現役ギターレッスンプロからの挑戦状 あなたはこのクイズに答えることができますか?
|
さて、問題です |
- 練習方法と上達に関係はない。
- エクササイズや練習フレーズ、基礎練習をやることとギター上達は関係がない。
- 機材をコントロール出来ることと出音に関係はない。
- 理論的知識を勉強するのと作曲やアドリブスキルに関係はない。
これが本当だと仮定したとき・・・
上記以外の何がギター上達や音楽を楽しむことに関係するでしょうか?
この問題に答えられますか? |
こんな問題を提示している以上、この問の答えがギター上達と関係あるのは明らかでしょう。
つまり、練習法、エクササイズ、基礎練習、機材の知識や音楽理論の知識に本質的な意味でギター上達のヒントはない、ということです。
答え、教えます |
じゃあ、答えは何にあるのか?
それは今みたいな時代だからこそ見落とされているごく当たり前の事実にあります。
僕は20年ギター教えてきて、オンラインで学ぼうが、教室に通って対面で学ぼうが共通して通用する「あること」に答えを見出しました。
「ギターで音楽を本当に楽しむために必要な3つの事」という短い電子書籍にその答えを記しました。
今回、この電子書籍をこのページをご覧になって興味を持たれたあなたに無料で差し上げます。是非、この答えをあなたのギター練習にお役立てください。
無料で差し上げる理由 |
もちろん、無料で差し上げるのには理由があります。
それは、僕のやっているメルマガを読んでほしいからです。
もちろん、メルマガなので無料でやっています。このメルマガで僕は毎日ギターのヒントを配信しています。ギターをセンス才能関係なく、誰にでも身に付けて音楽を楽しめる人を1人でも増やすためです。
だから、無料で提供することにしました。
もちろん、メルマガが役に立たないと思ったらいつでも無料で解除出来るようになっているのでご安心ください。
もし、あなたが冒頭のクイズの答えに興味があるなら・・・
この電子書籍の内容に興味があるなら・・・
以下のフォームにメールアドレスを入力して電子書籍の中身を確認してください。
意味がないと感じたら予告なくページを閉じますので今すぐご請求を |
ご請求は以下のフォームから |
講師情報 |
fourleafギター教室代表
奧田 喜聖
1977年生まれ。手先も不器用、運動神経ゼロ、リズム感ゼロ、音楽嫌いという音楽とは無縁の少年時代を過ごすが16歳の時にヴァン・ヘイレンのライブビデオをみてバンドやライブに憧れる。19歳からギターをスタートし、21歳からボランティアでギター講師をしていたがプロミュージシャンとして活動。2011年にギターレッスンを事業化し現在では20年の講師経験と1500人以上の教え子との経験を武器に現在に至る。MI GIT Master course卒。
現在はギター教室を運営しながら、日々、楽しくギター弾きながらうまくなる、再現性の高いギターノウハウを研究している。他にもすぐに出来るギター練習アイデアを紹介するギターアイデア実践会を主宰。メルマガは読者が1000名を超え、YouTubeチャンネルも運営。ギタープレイ、アドリブ、作編曲ギターアイデアを提供している。
個人情報の取扱について |
fourleafでは、お客様よりお預かりしました個人情報を、サービス実施、DVD、教材等の販売目的で利用いたします。なお、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。個人情報の第三者への提供はいたしません。ご不明な点は下記までご連絡ください。
株式会社 fourleaf
info@fourleafco.jp
TEL:0743-85-7022 (平日10:00~17:00)
提供商品 |
ギターと音楽100のヒント 0円
ギター断捨離スターターパック 2980円(税抜)
© 2020 Yoshisato Okuda