注意:このページは一度閉じたら再度閲覧することは出来ませんので今すぐ読んでください。

もし、あなたが基本を活用して自由にギターを弾けるようになることを本気で希望するなら、無料でサポートしますが・・・

 

添削宅配便にご参加いただきありがとうございます。

 

 

添削宅配便では基本的に

 

フレーズ宅配便でご提供するフレーズがちゃんと基本メソッドや基準に則って弾けているか?

練習内容がずれてないか?

基本の習熟度を見ながら、個別に練習内容に修正を入れる必要がないか?

 

ということをチェックしたりアドバイスしたり、質問に答えたりするのがその内容です。

 

 

これでギタープレイの基本は大丈夫です。

 

 

でも、もし、あなたがギタープレイの基本を活用して自由に、手足の如くギターを扱えるようになることを望むなら、無料でサポートいたします。

 

 

これから詳細を書きますので、もし、自由にギターを扱いたい、という望みをお持ちの場合は是非、これから書くことを真剣に読んでください。

 

 

 

ちなみに、このページは一旦閉じるともう、二度と閲覧することが出来ません。

 

これは本気度の高い人に読んでもらいたいからです。

 

 

では、参りましょう。

 

 

ギターを自由に手足の如く弾くには何が必要か?

 

まずはここから参りましょう。

 

ギターを自由に、手足の如く弾くには何が必要か?ということです。

 

 

フレーズ宅配便を添削サポートすることで得られるものは何だったか覚えていますか?

 

そう、それはギタープレイの基本。

 

 

つまり、フレーズ宅配便+添削宅配便はギタープレイの基本をあなたに叩き込む環境だということです。

 

 

 

ここまでは大丈夫ですね。

 

 

 

では、そのギターの基本はなんのために身につけるのでしょうか?

 

 

 

それはどんなフレーズでも素早く弾けるようになるため・・・

 

 

そして、それが出来たら

 

バンドメンバーに迷惑をかけなくて済む、とか

音楽の表現レベルが上がるから人に評価されやすくなる、とか

 

そういう未来が待っているわけですよね。

 

 

でも、そもそもギターが手足の如く自由に弾ける、という未来が手に入るとしたらどうでしょうか?

 

 

あなたは弾いたことがないフレーズでもそんなに時間をかけずに弾けるようになるだけではなく、思い描いたフレーズを即座に弾けるようになるわけてす。

 

バンドメンバーに迷惑をかけない、とか、誰かに認めてほしい、とか、そんな望みはすべてかなってしまいますよね。

 

 

つまり、手足の如く自由に弾けさえすれば全てが解決する、ということです。

 

 

「でも、そんな都合よくいくものなのか・・・」

 

きっとあなたはこう思っていることでしょう。

 

でも、そう思っているからこそ、自由に弾くには何が必要かということを考えずにここまで来たのではないでしょうか?

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

もし、僕が言い当てたとおりなら、あなたは今すごくチャンスです。

 

なぜなら、どうしたら良いかこれから僕はあなたに無料で教えるつもりだからです。

 

 

ギターを手足の如く自由に弾くために必要なこと

 

これは実は2つのことを同時にすれば良いのです。

 

 

一つはギタープレイの基本を叩き込む。

 

 

そう、フレーズ宅配便+添削宅配便であなたは基本を叩き込む環境をすでに得ています。

 

なので、ここを考える必要はありません。

 

 

 

 

問題はもう一つ。

 

それがアドリブ。

 

 

アドリブというのは即興演奏スキルですが、これが出来たらギターソロやリードプレイをテキトーに弾いても大丈夫になります。

 

 

 

そもそも、ギタープレイというのは

 

バッキング(伴奏)

リード(ギターソロ)

 

のどちらかしかありません。

 

 

バッキングはフレーズ宅配便と添削宅配便で乗り越えられます。

一方、リードはアドリブで乗り越えるようにするのです。

 

 

こういう風にしてギターを活用すると、

 

もし、あなたがバンド活動をしているなら、あなたの曲の仕上がりはかなりスピーディーになりますし、

バンドやってなくても人前で弾く際に、テキトーに弾いても形になるわけです。

 

 

これを自由に弾けると言わずして何というのでしょうか。

 

 

ただ・・・

 

アドリブでこんな間違いをしていませんか?

 

アドリブと聞くとあなたはこんな風に思っているのではないでしょうか?

 

 

 コードやスケールといった理論が必要

 色んなフレーズが弾けないといけない

 センスが必要

 

 

いかがでしょうか?

 

 

もし、こう思っているなら・・・・

 

全て間違いです。

 

 

大間違い。

 

 

こんなことを本気で信じているなら、あなたはすでに大損こいているのです。

 

 

 

アドリブというのは本当は・・・

 

 理論なんかいらない

 色んなフレーズが弾ける必要もない

 センスなんかもちろんいらない(テキトーでも成立する)

 

これが本当の姿なのです。

 

 

 

・・・・とはいえ、信じられないでしょう。

 

そりゃそうです。

実際に体験してないのだから。

 

 

だから・・・

もし、あなたが基本の習得と並行してアドリブをするなら、無料でサポートをしようと思っているのです。

 

 

 

なぜ、こんな提案をするのでしょうか?

 

なぜなら、これはアドリブ基礎講座を受講してくれる人への特別なご案内だからです。

 

つまり、このページでアドリブ基礎講座をお申し込みいただくと、本来、月額3,480円(税抜)の添削サポートサービスを3ヶ月無料でアドリブ基礎講座の内容の添削とサポートを行います

 

 

アドリブ基礎講座を受講するとこんな事が起こります。

 

 あまりフレーズが弾けなくてもアドリブが出来るようになる

 理論を知らなくてもアドリブが出来るようになる

 ギターソロをコピーしなくてもギターソロを弾けるようになる

 アドリブでミスをカバーできるようになる

 テキトーに弾けるようになっているから周りの人があなたのことを見直す

 バンドメンバーに一目置かれ、バンドの居心地が良くなる

 

どうでしょうか。

この機会にアドリブにも挑戦してみませんか?

 

 

アドリブ基礎講座の内容

 

さすがにこれだけではまだ、具体的な事がわからないでしょうから、アドリブ基礎講座の内容を簡単にお伝えします。

 

 

 25日かけてアドリブが出来るようになる講座です

 

25回間、毎日届く動画講義を視聴して、その内容を練習する。

至ってシンプルな講座です。

 

 

 理論もギターの腕前もセンスも必要ありません

 

理論も全く出てこないわけではありませんが、新しくなにか難しい理論を覚える、なんてことは皆無。

 

ギターが大して弾けなくても、3フレーズくらい弾けたら出来るような内容です。

 

アドリブにおいてセンスというのはアドリブの実践で勝手に養われるものなので考える必要すらありません。

 

 

とにかく、理論も腕前もセンスが無くても練習出来る内容になっています。

 

 

 動画講義は専用サイトにアップ

 

動画講義は専用サイトにアップしていくので復習も簡単。

24時間365日閲覧が可能です。

 

 

 講義内容

 

講義内容は以下のようになっています。

 

アドリブを取れると何故良いのか

アドリブとは何か

アドリブは誰にでも取れる

アドリブのやり方

アドリブに欠かせない練習法

アドリブのバリエーション

アドリブのバリエーション その2

理論無しで品質の高いアドリブに聴かせるための構成要素

構成力の高いアドリブを取る方法

秘密のメソッド ステップ1

秘密のメソッド ステップ2

秘密のメソッド ステップ3

秘密のメソッド ラストステップ

盛り上がりを加えよう

トーンバリエーション その1

トーンバリエーション その2

トーンバリエーション その3

リズムバリエーション

リズムバリエーション その2

リズムバリエーション その3

仕組みを変えてアドリブの幅を増やす

仕組みを変えてアドリブの幅を増やす その2

盛り上げフレーズを自分で作る方法

アドリブ基礎練習

アドリブ基礎講座の定着

 

 

僕に25日ください、そうすればあなたを0からアドリブ出来る人にしてみせます・・・しかも、100%完全保証付き

 

いかがでしょうか。

 

もし、このアドリブ基礎講座を受講してくださる場合は添削宅配便をアップデートしてアドリブ面も添削とサポートを無料で行います。

 

あなたがやることは各回の講義で出す宿題を添削宅配便の環境でやるだけ。

 

 

更に、保証もつけました。

 

アドリブ基礎講座の内容を25日間実践し、3ヶ月のサポートを終了してもアドリブが出来るようにならなかった場合、僕が1ヶ月無料でサポートを延長して、あなたのアドリブ練習を完全サポートします。

 

ただの返金保証では115日というあなたの失われた時間は取り戻せないからです。

 

時間は取り戻せないから、うまくなるまで僕が徹底的にサポートする、という保証です。

 

 

僕のサポートを1ヶ月延長して使っても、お気に召さない場合、ご購入から365日以内であれば、ご返金させていただきます。

 

もちろん、教材自体は返金後も閲覧できるようにしておきますし、その間にお配りした追加特典等も閲覧できます。

 

 

これで価格は14,800円(税抜)です。

 

 

教則ビデオ3本分くらいの価格です。

1日換算すると、592円の投資でアドリブが出来るようになる計算になります。

 

 

 

更に、アドリブ基礎講座でお送りする25日間の講義を実際のレッスンでやろうとすると30分3000円くらいのレッスン(これが一般的な相場です)を25回やることになるので7万5千円の費用が必要になります。

 

 

でも、アドリブ基礎講座なら同じ内容を約81%オフの価格で手にすることが出来る計算になります。

 

かなりお得ではありませんか?

 

 

もし、音楽を自由に楽しめるようになりたいなら、今すぐ申し込みをしてください。

 

受講する

 

 

一度知ったら、ずっと使い続けることができるアドリブを今スタートして音楽を本当に楽しめるようになりませんか?

 

アドリブは一生モノのスキルです。

 

そして、フレーズ宅配便での基本作りと併用することで実はギタープレイの基本も強化されます。

 

なぜなら、アドリブという行為そのものがギタープレイの基本の応用になるからです。

 

 

 

そんなアドリブが理論も、腕前も、センス無くても出来るようになったのです。

 

 

巷にあるアドリブ理論は未だに音楽理論をベースにした再現性のないものになっていますが、アドリブ基礎講座は現実にアドリブが出来ることにこだわりました。

 

結果、音楽理論も腕前もセンスも無くても習得出来るメソッドになったのです。

 

 

内容、動画講義配信ペースとボリューム感。

全て緻密に計画して作りました。

 

巷の教則本やDVDなんかとはわけが違うと自負しています。

 

 

冒頭にも書きましたが、このページは閉じると2度と見ることが出来ません。

 

 

基本作りとアドリブを使った基本の応用。

ピンときたならはじめましょう

 

奧田 喜聖

 

受講する

 

 

 

追伸

 

忘れないでください。

アドリブ基礎講座には、完全100%保証が付いています。

 

もしあなたが万が一、この商品に満足できなければ、教えてください。
徹底的にサポートして必ずアドリブ出来るようにして差し上げますので。

 

受講する

 

 

よくある質問

 

全く弾けない状態でもアドリブ出来るようになりますか?
何も弾けない状態でアドリブがいきなり出来るようにはなりません。

でも、3~5フレーズ(単音)くらい弾ける状況ならアドリブに取り組んでも全然大丈夫だと思います。

なので、フレーズ宅配便と添削宅配便をやられているあなたなら問題ないと思います。

 

音楽理論の知識が全く無くても講座の内容は実践出来るでしょうか?
出来ます。

 

この講座は音楽理論の知識は持ち合わせていないことを前提にしているので問題なく実践することが可能です。

 

講座のペースについていけない場合はどうしたらいいですか?
専用サイトにアップしてあるのでいつでも見ることが出来ますので特に問題はないかと思います。

 

3ヶ月の無料添削とサポート期間が終わったら延長することは出来ますか?
サポートの延長サービスは現時点で予定しておりませんのでお約束できません。

申し訳ございません。

 

返金保証はありますか?
25日の動画講座を受講後、お気に召さない場合は1ヶ月奧田のレッスンを無制限にしてサポート。それでもお気に召さない場合はご返金します。

 

 

受講する

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー |

©2019 Yoshisato Okuda