真剣にギタープレイの基本を身につけたいあなたへ・・・
あなたはこんな事実を見落としていませんか?
もし、あなたがフレーズ宅配便で「確実に」基本を身につけたいなら知っておくべき事実があります |
![]()
もし、あなたがフレーズ宅配便に参加したことでこんな想定を抱いているなら、これから言うことをしっかり読んでください。
長年、レッスンで人のギタープレイをサポートしてきた経験から言うと、こういう想定はフレーズ宅配便を活かせない人がよく持っている間違った期待です。
でも、これらはもっと深刻な問題に比べると大したことがありません。
その問題とは・・・教材のデメリットを知らない、という問題です。
ここに大きな問題があります。
このページで僕はこれからフレーズ宅配便という教材に潜む避けられない問題をお教えします。 そして、もちろん解決策もお教えします。
誤解してほしくないのはフレーズ宅配便はこれから言うことを言われずとも活用できる人もたくさんいる、ということです。
ただ、どんな人でも確実にフレーズ宅配便で基本をインストールするなら、これから書くことは絶対に知っておいたほうがいいことなのです。
ちなみにこの内容はフレーズ宅配便をやるからにはちゃんとやりたい、という人のための情報です。 真剣度の低い人向けの情報ではありませんので、このページは11/11までの3日間しか表示されないようにしてあります。
なので、ギタープレイの基本を真剣に身につけたい場合は、今すぐ、最後まで、一気に読んでくださいね。 |
この世に完全無欠なものは存在しない |
フレーズ宅配便は教材です。
定期的に練習フレーズが解説付きで配信される、という意味で今までに無いタイプのユニークなものです。
もちろん、これを何も考えずにやっても基本をインストールすることは出来ます。
でも、これは百発百中、どんな人でもそうなのか?と言われると僕はそんな約束は出来ません。
もし、仮にそんなことを言う人がいたらその人はユーザーのことを何も考えてない不誠実な人だと言わざるを得ません。
この世に完全無欠なものなどありません。
それはフレーズ宅配便でも逃れることが出来ない真理です。
では、フレーズ宅配便のデメリットとは何か? |
それは「教材である」というのがデメリットです。
教材という形をとっているそのものがデメリットをはらんでいるものなのです。
これはフレーズ宅配便の内容を如何に作り込んでも、どれだけブラッシュアップしても、どれだけ完全無欠に向かってアップデートしても絶対にこのデメリットをはらんでいるのです。
どんな教材でも持っているデメリットとは? |
では、どんな教材でも持っているデメリットとは何か?
それは、
実践を強制できないという点と
誤解をゼロには出来ないという点です。
どういうことかご説明しましょう。
1つ目のデメリット |
確かに、フレーズ宅配便はユニークで、かなりハイクオリティなサービスだと自負しています。
よそには真似が出来ない、僕にしか出来ないサービスです。
正直、ここまで説明して出来ないのはおかしい、と個人的に思える内容にしているつもりです。
でも、実践できなければ当然、基本をインストールする、という結果は得られませんよね。
この当たり前の視点で教材というものを考えてみましょう。
教材はあなたが自主的に実践するものです。
レッスンと違って強制力がない。
レッスンなら、僕のチェックを受けたりするから僕という「他人の目」が気になるので、レッスンの直前まで仮に練習してなくてもとりあえず練習出来るものです。
でも、教材はどうでしょうか?
実践出来なかったところで誰にも怒られませんし、注意されることもない。
現に、学生の時に参考書を買っただけで勉強した気になった経験はありませんか?
ダイエット器具を買ってみたものの最初の数日で「もう良いや」となった経験はありませんか?
教則本を買ってその後なーんも練習しなかった、という経験はありませんか?
これで望む結果を得ることは出来ませんよね。
ここで強制力があれば話は変わります。
やらざるを得ない理由があるわけです。
でも、教材にはそれがない。
強制力がない。
これはなかなか大きなデメリットなのです。
ご理解いただけましたか?
では、もう一つのデメリットをご説明しましょう。
もう一つのデメリットとは? |
これは、誤解する可能性を避けられない、ということです。
可能性ですから当然、いつも人は誤解するわけではありません。
それにフレーズ宅配便はかなり細かく解説を入れて、誤解が起こらないように言葉も選んでいるつもりですがこれも完全に誤解を起こさないようにすることは不可能なのです。
なぜなら、言葉を使うから。
教材というのはPDFであっても動画であっても音声であっても、言葉を使います。
言葉である以上は解釈が存在します。
確証バイアスと言って、人間の心には自分の都合の良いものを集める癖があります。
これは言葉に接したときに自分の都合の良い解釈をする、ということを表しているのです。
つまり、僕たち人間は、あなたも僕も誤解をしがちな生き物だし、それで自然だということなのです。
そして、もう一つ厄介なのは自分が誤解していたとしてもなかなか気づけないところにあるのです。
一度解釈したことを覆すことはかなり難しいです。
めっちゃ嫌なやつだと思っていた人が実はめっちゃ良いやつだった、という経験をしたことはありませんか?
これ、「めっちゃ良いやつだった」と解釈が変わるまでは「めっちゃ嫌なやつ」という解釈は覆ってないでしょう?
「めっちゃ良いやつだった」と解釈が変わるには「めっちゃ嫌なやつ」が「めっちゃ良いやつ」に変わる出来事が必要で、更に、その出来事を通して自分の解釈が誤っていた、ということを認めないといけないのです。
つまり、出来事と反省が必要なのです。
出来事は意図的に起こせません。
反省なんかしたくないのが人情です。
ほら、解釈はなかなか変わらない、と言うことがわかるでしょう?
レッスンも言葉を使うから誤解は起こります。
でも、レッスンなら誤解してもその場で訂正が出来る。
ところが、教材ならそれは出来ません。
つまり、あなたは「誤解したまま実践し続ける可能性」がある、ということです。
これが2つ目のデメリットです。
つまり、教材であるというだけで
実践を強制できない
誤解し続ける可能性
この2つのデメリットが絶対に存在してしまうのです。
どんな教材でも必ずこのデメリットから逃げることは出来ないのです。
どうしたら、教材のデメリットを避けて基本を確実に身につけられるか? |
もちろん、解決策はあります。
教材のデメリットを避けて、基本を確実に身につける方法。
それは・・・
すでに基本が出来ている人にあなたの演奏を見てもらったら良いのです。
フレーズ宅配便のコンテンツで示されている基本のギタープレイがインストールされているかどうか、
ギタープレイの基本を身につけるための練習法ができてるかどうか
あなたが気づかない問題点がないかどうか
チェックしてもらったら良いのです。
そして、適切なタイミングで最適な改善策を教えてもらえれば何の問題もないわけです。
少なくとも一人でフレーズ宅配便に取り組むよりは良いと思いませんか?
そういう思いから出来たのがこれです。 |
フレーズ宅配便でやっているフレーズからちゃんとギタープレイの基本をインストールするために・・・・
あなたのプレイをチェックし、
更に、そのときのあなたに最適な練習を必要に応じて教えてくれる
という、サービスがあればあなたのお役に立てるのではないか?という思いから出来たのが添削宅配便というサービスです。
添削宅配便とは? |
そんな添削宅配便ですが、基本はあなたのプレイ動画を提出してもらって、僕が添削する形になります。
あなたのプレイ動画を専用のフェイスブックグループにアップするという流れです。
スマホひとつで録画からアップまで全部できます。
概要はこうなのですが、これだけではイメージできないはずですから詳細をご紹介します。
自分で自分の事を書くのはなんだか恥ずかしいですが、この添削、やるのはもちろん、僕、奧田です。
僕はただのプロギタリストではありません。 ギターを身体の一部のように扱えるギタリストを作るプロです。
20年以上、指導して導き出した数々のギター教育理論を使ってあなたにギターの基本をインストールするお手伝いをします。
|
添削は動画で行うのですが、あなたがアップしてくれた動画は全て僕がチェックしてその段階に応じたアドバイスをさせていただきます。
そして、回数は無制限です。 毎日状況を添削依頼してくれても構わないのです。 |
添削の目的の一つは出来ない部分を出来るようにすることですよね。 でも、ただ「出来てない」と教えられるだけでは全く意味がありません。
そして、練習内容というのはやるタイミングも重要です。
あなたが何気なく提出した動画をみて、身体の使い方のチェックはもちろん、どんな精神状態のときのプレイに近いかを予測してあなたに確かめながら練習内容のご提案をします。
僕のアドバイスは生徒たちの間では「瞬殺」と呼ばれています。
「あなた」という人間全体を可能な範囲で俯瞰して練習内容を提案するので、あなたはこのサービスを続けると確実にギタープレイの基本をインストールすることが出来るのです。 |
ギターの練習というのは孤独を感じることが多いものです。
バンド等を組むまでは当然一人で練習することが多いわけですし、バンドを組んだとしても自分と同じパートをやっているメンバーがいることはやはり稀。
そんな中でモチベーションを維持し続けるのはなかなか至難の技でしょう。
でも、同じように練習している仲間の存在があったら続くのではないでしょうか。
添削宅配便では仲間の動きを確認出来るし、仲間とコンタクトも取れるので孤独感を感じることはありません。
他にも頑張っている人がいることはあなたのモチベーションにいい影響をあたえることでしょう。 |
添削は専用フェイスブックグループで行います。
もちろん、すでにお伝えしたとおり質問は無制限に受け付けますし、個別回答もします。 そして、添削回数も無制限です。
秘密のフェイスブックグループという機能をつかっているので添削宅配便のメンバー以外に誰にもあなたのやっていることを知られることもありませんので、どんどん、動画をアップしてください。 |
以上が添削宅配便の内容になります。
添削宅配便はこんな方に向いています |
添削宅配便は先のような内容になるのでこんな方は向いています。
![]()
|
逆にこういう方は向いていません |
逆にこういう方は向いていません。
![]()
|
ギタープレイの基礎がちゃんとインストールされて、こんな事が起こったらどうしますか? |
添削宅配便を使ってギタープレイの基礎がちゃんとインストールされると、こんな未来がやってくるでしょう。
![]() ギタープレイの出音が変わるということはなかなか自覚出来ることではありません。それは、変化が緩やかだからです。でも、基礎が身につくと変化のスピードは速くなります。結果的に、出音の変化を認識することになるでしょう。こういうことは普通はなかなか経験できないことですし、だからこそあなたの自信になるでしょう。
ギタープレイに説得力が生まれる、ということはあなたのギターを聞いてくれる人に「あのギタリスト良いなぁ」とか「あのギターカッコいい」というふうに思わせることに繋がります。別に人に承認してもらえなくてもあなたの素晴らしさは変わりませんが、人から認められることを悪く感じる人はいないでしょう。あなたもそうなるのです。
ギタープレイに説得力がある、ということは聞いてくれる人だけではなく、バンドメンバーにも影響します。バンドメンバーは当然、ギターが上手い人を探しているわけですから、バンドに参加した途端、バンドの一員として機能するならそのバンドはあなたにとって居心地のいい場所になるはずです。
速弾きや超絶技巧といったいわゆる「ハイテク」に憧れる人は多いですよね。でも、なかなか出来るようになる人は少ないです。それは何が原因かご存知ですか?ハイテクを支えるのが基礎だということを知らないからです。つまり、基礎が無いのにハイテクをやろうとするから上手くいかないのです。でも、これを読んでいるあなたはもう大丈夫ですね。
アドリブ、作編曲という「次のステージ」の話をすると、理論を知ってからやるものである、とか経験を積んでからやるものだ、と考える人は多いですが、実はギタープレイの基礎がインストールされていると、スムーズに次のステージに移行できるのです。でも、基礎が無いと苦しいのです。アドリブや作編曲と言ったクリエイティブな楽しみを体験するには基礎が必要なのです。基礎が身につけさえしたら次のステージには自動的に進めるものなのです。 |
これくらいの未来にはつながると思います。
まとめるとこんな感じになります |
以上がお伝えしたかった内容です。
ご理解いただけましたでしょうか。
まとめておくとこういう内容になります。
添削宅配便に参加することであなたが得られるもの
|
これが添削宅配便に参加することで得られるものになります。
レッスン12回分がたったバンドスコア1冊分の価格で |
では、価格についてですが、
月3,480円(税抜)
でご提供いたします。
バンドスコア1冊分、邦楽CD1枚分くらいの価格です。
1日換算すると1日116円です。
1日116円で回数無制限のサービスが受けられます。
116円なら自販機でペットボトルの飲みものを買ってもお釣りが来る金額です。
1日1本、飲み物を自販機で買わないだけで元が取れる金額です。
更にいうと、添削にかかる時間は1回10分程度が現実でしょう。
ということは、毎日10分のレッスンをやるようなものです。
30分のレッスンの相場は3,000円。
10分に換算すると1回1,000円ということになります。
これを週3回やったとして、1ヶ月に換算すると・・・
1,000×3回を4週間ですから、12,000円です。
ということはレッスンの約70%オフの金額でレッスンと同じような効果を得られることになります。
明らかに低価格だとおもいませんか?
そこまでしてなぜ、こんな低価格にしているかというと、フレーズ宅配便に「ギタープレイの基本を身につける」というコンセプトがあるからです。
基本というのは、時間がかかるのです。
時間がかかるのだから、当然、安くしておかないと受講している側も続きませんよね。
だから、ここまで安くしたのです。
もしかしたら、あなたは参加できないかもしれません |
ここまで話しておいて急に
「なんやそれ、参加できないんかぃ!」
「なんで!?」
「どういう事?」
ってなっているかもしれません。
この点についてお伝えします。
添削宅配便は、他の教材とかと違って、僕が都度、添削する時間を設けないといけません。
僕と同じようにギター教えることが出来るスタッフがたくさんいて添削自体を任せられるような状態でもありません。
リアルとオンラインのレッスンをやりながら、メルマガを書き、ブログを書き、教材ビデオを撮り・・・となかなか多忙なのが現状です。
かといって、フレーズ宅配便のユーザーさんに結果を実感してもらえない、なんてことは個人的にはプライドが許さない部分もあるし、そもそも僕の仕事の理念を曲げることにもなりかねません。
だから、添削サポート自体をやめることも考えられない。
なので、今回は定員を設けることにしました。
定員は15名。
早いもの勝ちです。
そして、募集期間は3日。
11月11日までの募集とさせていただきます。
そして、今回参加してくれた方には以下の特典をおつけします。
添削宅配便はコミュニケーションをベースにしたサービスなので教材に比べると強制力が強いです。
でも、動画を録ったり、コメントをしたり等、やることはゼロではありません。
このアクションの一つ一つが今までにあまりやらなかったことだと人間の脳はそのアクションを避ける傾向にあるのです。
ここを放置しておくと折角環境を用意しても何もしないということになりかねません。
そこで、用意するのがこの「科学的アプローチによる習慣の作り方」という動画講義です。
この動画講義では、僕の習慣の作り方をご紹介します。 しかも、科学的な裏付け込みで。
科学的なアプローチの素晴らしいところはその再現性にあります。
科学とは法則を発見することなので、再現性が高いのです。
この動画講義を受講したら、ギターだけでなく他の事、例えば、ダイエットとか禁煙とか禁酒とかそういう新習慣を身につけることにもそのまま応用できるのであなたの人生が底上げされます。
もちろん、悪習慣を断つこともこれを応用すると出来るようになります。
この動画講義でギターはもちろん、人生を今より更に上向かせましょう。 ※こちらは出来次第納品させていただきます。 |
いかがでしょうか。
フレーズ宅配便で確実に基本を身につけるなら、添削は絶対に必須なのです。
確実に基本を身につけるためにも添削宅配便を利用してください。
あなたには2つの道があります |
1つ目の道はフレーズ宅配便を1人で実践する道です。
もちろん、忘れないでほしいのは、フレーズ宅配便は1人でも十分に実践可能だということ。
しかし、すでに述べたように、フレーズ宅配便は教材なのです。
教材である以上、強制力がなく、誤解をゼロにすることは出来ないのです。
つまり、ギターの基本を身につける、という本来の目的が達成されない可能性がある、ということはすでにお伝えしたとおりです。
ギターの基本が身につかない、ということはギターがいつまでも自由に扱えるようにならない、ということを意味します。
もちろん、1人でも実践出来るのがフレーズ宅配便だから、あなたは1人でも、うまく実践して望む結果を得るかもしれません。
しかし、同時に実践がずれてしまう可能性もあるのです。
2つ目の道は添削宅配便に参加して、僕と一緒にギターの練習をする道です。
こちらは、あなたの実践結果を見て僕がアドバイスをするので、基本が身につくのも早いでしょうし、何より確実に基本を作り上げることが出来るでしょう。
基本がしっかり身につく、ということはギターが自由に扱えるようになる可能性が高まる、ということです。
あなたがどちらの道を選ぶかはもちろん、自由です。
奧田 喜聖
追伸 |
すでにお伝えしたように、今回は15名限定、11月11日までの3日間の募集なので、もし、参加を検討されている場合は、お気をつけください。
追伸2 |
もし、あなたのギター演奏に基礎力がなかったらどうなるでしょうか。
ギターはいつまでも手に馴染んでこないのです。
一つの曲を演奏出来るようになるのに多大な時間と労力が必要になるのです。
仮に演奏できるようになったとしても基本が無いのだから、次の曲を弾けるようになるまでの時間と労力は同じようにかかってしまうのです。
これは基本が無いことのデメリットの一例です。
基本が無いことのデメリットは非常に大きいのです。
基本を確実なものにして、あなたの音楽をもっと楽に、品質の高いものにしていきましょう。
よくある質問 |
![]() |
添削してもらえるのはフレーズ宅配便のフレーズのみですか? |
![]() |
はい、添削宅配便で添削するのはフレーズ宅配便(アドバンス含む)のフレーズのみです。
基本のインストールが目的なので例外的に宅配便のフレーズ以外のものもサポートすることはありますが、かなりの例外だと思っていてください。 |
![]() |
添削の返信はどれくらいの速さで返ってきますか? |
![]() |
原則24時間以内のご返信をお約束します。
もし、万が一、返信がない場合は再度お問い合わせください。 |
![]() |
サポート、添削は文字でのみ行われるのでしょうか?直接通話等は出来ませんか? |
![]() |
基本は文字だけです。
直接通話はご対応できません。 ただ、文字ではよくわからない回答に関しては別途動画を撮って動画講義としてフォローはします。 |
![]() |
他のメンバーさんに自分の添削を見られるのは抵抗があるのですが、添削はしてほしい。こんな場合はどうご対応いただけますか? |
![]() |
この場合は、直接メッセージを頂けましたら個別に添削します。
フェイスブックではメッセンジャー機能と言って個別にやり取りすることも可能です。 |
![]() |
フェイスブックとかウェブの話に疎いのですが、そんな私でも使えるでしょうか? |
![]() |
使い方がよくわからない場合はメール等連絡の取りやすい手段で僕に連絡をとってください。
スカイプ、ズーム(いずれも無料の通話アプリです)、電話、メールで使い方をご説明します。 連絡手段はあなたの都合に合わせます。 |
![]() |
利用するのに特別な機材は必要ですか? |
![]() |
基本的にはスマートフォンとインターネット接続環境があれば問題はありません。 |
![]() |
スマートフォンがないのですが、利用できますか? |
![]() |
動画を撮ってフェイスブックグループにアップすることが出来る環境があるならスマートフォンは無くても利用できます。
※ビデオカメラ、カメラ付きタブレット等があれば問題ないと思います。 |
![]() |
添削期間はいつまでですか? |
![]() |
特に決まっていません。
あなたの気が済むまでご利用いただけます。 |
![]() |
返金は出来ますか? |
![]() |
添削宅配便ではご返金は一切受付けかねます。
ご了承くださいませ。 |
©2019 Yoshisato Okuda